Blog記事一覧 > アスリート向けメンタルトレーニング > 挑戦できる人と出来ない人との違い③
挑戦できる人と出来ない人との違い③
おはようございます🌞
今回は、【挑戦できる人とできない人との違い】3つあるうちの最後、
挑戦している人は環境を利用しているです!!
これまでの2つがまだの人は、過去の投稿をチェックしてね♪
——————————————-
環境と行動
——————————————-
まず、あなたに質問です。
あなたは毎日勉強していますか?
学校から帰ってきて、練習に行って夜遅く帰宅。
練習でヘトヘト、眠たい。そんな中毎日勉強することはできますか?
多く人がやろうと思ってはいるけど、できないのが現実ではないでしょうか…
でももしあなたの環境がこうだったらどうでしょうか?
あなたのクラスが厳しくて、毎日小テストがあります。
小テストでは、満点を取るのが当たり前です。
クラスのみんなは毎日しっかりと勉強して当たり前のようにテストで満点を取っています。
そんな環境にいたとしたら、勉強をやらざるを得ないのではないでしょうか。
当たり前ですが、私たちは周りの人の影響を大きく受けます。
普段、誰と一緒にいるか、クラスやチームはどういう環境なのかで、
毎日の行動は変わっていきます。
もし、あなたの周りの人が常にチャレンジする人ばっかりだったら、
あなたは挑戦する行動が当たり前になっているのではないでしょうか?
————————————
環境をとりにいく
————————————
ここで伝えたいことは、環境を取りに行って欲しいと言うことです。
残念ながら何もしないで恵まれた環境にいれる人は少ないです。
だから、意識して自分で取りにいくのです。
例えば、いつもチャレンジしている、努力している仲間と一緒にいるようにする。
中学に進学するときは、少し背伸びをしてでもレベルの高いチームに入る。
こうやって得たい未来に向かって自分で環境を選んでください。
人間の意志は弱いです。意志力に頼ってはいけません。
しかし、環境を利用すれば必ず成長できます。
将来あなたがなりたい姿に近づくために環境を意識していきましょう!!
最後までご覧いただきありがとうございました。
メンタルコーチ
増川 俊太郎